ちくわ笛

プロフィール


ちくわ笛奏者 住宅正人
住宅正人(すみたくまさと)
ちくわ笛奏者 伝承民謡研究者 桃太郎のからくり博物館館長


世界唯一のちくわ笛演奏家として知られる。伝承民謡の研究者・唄い手としても活動している。
ちくわ笛のレパートリーは数千曲に上り、そのユニークな音楽芸は幅広い年齢層に好評を得てい
る。国内外の多数の音楽・バラエティ・教育番組等に出演し、各地の音楽祭等イベント・ステー
ジ、学校公演等でも演奏している。桃太郎資料の収集家としても知られ、倉敷に「桃太郎のから
くり博物館」を開設し、現在館長を務めている。元 岡山市観光協会事務局長。元 大学非常勤講
師。気象予報士。1964年2月岡山市生まれ。


★主な出演番組
たけしのニッポンのミカタ!、有吉反省会、めざましテレビ、探偵!ナイトスクープ、あさチャン!、バナナゼロ♪ミュージック、
ペケ×ポン、スクール革命!!、天才てれびくん、ムジカ・ピッコリーノ、民謡魂ふるさとの唄、リトルトーキョーライフ、
モヤモヤさまぁ〜ず、うたばん、HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP、世界まる見え!テレビ特捜部、TVチャンピオン、
笑っていいとも!、ザ・ベストハウス123、あらびき団、1億人の大質問!?笑ってコラえて!、きょうの料理、民謡をたずねて、
オールナイトニッポン、朝だ!生です旅サラダ、熱中人、USO!?ジャパン、Gの嵐!、はなまるマーケット、スパイスTVどーもキニナル!、
朝ズバッ!、ズームイン!!SUPER、ほかドイツ、イタリア、韓国、中国等海外の番組にも出演。

★主な出演ステージ
国体開会式アトラクション(岡山)、国民文化祭民謡民舞の祭典(岡山、香川等)、Jリーグイベント(名古屋グランパス)、各地の
音楽祭(岡山市、倉敷市、南あわじ市、二日市市、尾道市等)、綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ、
映画プロモーション(映画ジャッジ!、全然大丈夫)、ほか。

★著作・作曲等
日本経済新聞文化欄(寄稿)、備中松山踊り保存調査報告書(共著)、岡山の伝承民謡百選(共著)、SA・WA・RA・JA!(作曲)、
地デジでヨイショ!(NHK PR曲/作曲)、e-TAX音頭(国税局 PR曲/作曲)、民謡下津井節全国大会審査員、ほか。





 最近は、ちくわ以外にも、レンコン、ゴーヤ、バナナ、白瓜、
 ソラマメ、冷凍ロールイカ、ラワン蕗、ネギ、ししとう、ピーマン、
 とんがりコーン、パイン飴、など色々な食品の「穴」を吹いて
 音を出していますわよ♪


トップへもどる